アーカイブ  |
事業報告 : 「保護ねこの譲渡会」が開催されました(9/18)
投稿者 : funabashikai 投稿日時: 2023-09-20 (234 ヒット)

船橋会では、今年の春から、世田谷保健所、チームSLPと3者協働で、「地域ねこ活動」を展開してきました。9月18日(月/祝)、千歳船橋駅前・文具の「青山堂」さんの2階にて「保護ねこの譲渡会」が開催されました。
当日は22匹(半数が船橋地区で保護)が参加、100名以上の来場があり、23件の里親の申込がありました。


チームSLP代表の田矢氏のコメントです。


「譲渡会はこれまで何度も開催していますが
ここまで盛況だったのは、はじめてです。 町会で掲示板貼付、
チラシの回覧などを実施くださったおかげだと強く実感しています。
参加した猫の5割が船橋地区で保護した猫で、
いらっしゃった方々の8割が船橋地区の方々で
まさに地産地消的な素晴らしい展開となりました!」(田矢)






























地域ねこ活動とは?


「 飼い主のいない猫のいる地域の住民が主体となり、不妊去勢手術や給餌、清掃などにルールを決めて管理し長期的に野良猫の数を減らし、トラブルの減少・環境改善を図る。」活動です。

<広報・八巻>

メインメニュー
船橋会のイベント
予定はありません

Adelie Debug(Build 20150509134038)Safe mode

Errors

PHP ERROR (1)...#8

Cheat Sheet

adump([mixed[, mixed]])atrace()awhich(object|string)asynop(object|string)
[ open detail ][ close detail ]